空間のテイストにマッチする、使い勝手がいいキッチン。広々としていて2人でも同時に使える、スタイリッシュなウォッシュルーム。家族が自然に集まりやすいダイニングテーブル。あなたが心地いいと感じる家具や設備があると住まいに新たな価値がうまれ、そこでの暮らし方や感じ方も変わります。RILNO(リルノ)は、丹精込めてつくりあげる家具・設備によりあなたらしい「理想の暮らし」をカタチにしています。
使う人が違えば、そのモノに求められる機能性も変わります。つまり、使い手にとっての便利さ、使いやすさ、心地よさでモノの価値は決まります。RILNO(リルノ)は、まずあなたが「どのように暮らしたいか」という生活のビジョンをしっかりとお伺いした上で、いかに使い手にフィットするかという思考と試行をもとに、より自由で、快適な、あなたらしいデザインを描いていきます。
素材や質感にこだわるということは、毎日使う人の気持ちを考えるということ。私たちRILNOは、創業から100年という歳月に培ってきた知識や経験、職人の技巧を駆使し、使うたび、触れるたびに心地よいと感じられるものづくりをめざしています。
いくら高級な素材を使ったとしても、いくら今時なデザインだとしても、空間や暮らしにマッチしていなければ、それは良い品質とはいえません。空間にはテイストがあり、住まう人には感性があります。RILNOがご提案する家具・設備は、空間との適合性を考え、そこで生活を営む方の“その人らしさ”までしっかりと見据えたものづくり。その追求は、見た目の心地よさとして明確にあらわれます。